Personality 求める人物像

ダンボールワンの価値観に共感し
会社と一緒に成長したい人

ダンボールワンでは「仕組みを変えれば世界はもっと良くなる」というビジョンに共感し、
一緒に梱包材業界の未来を創っていく仲間を募集しています。
産業を変えていくような大胆なチャレンジをしていきたい方をお待ちしています!

活躍するスタッフストーリー

前田 精吾

前田 精吾Shogo Maeda

経営管理部

ワンチームで業界の変革を
目指す組織をつくっていきたい

私は20年以上飲食業界で働いていました。元々はピザ職人です。その後、様々な飲食ベンチャー企業の立ち上げなどを行い、 企業文化・カルチャー作りなどを通して会社の根幹を作る経験をしてきました。
ダンボールワンは非常に事業が大きく伸びている企業な一方、まだまだ組織としては未成熟であるところに魅力を感じました。

入社後は、人事制度の構築や組織開発を担当しています。組織や未来展望も見据えたポジションで事業を支えられればと考えています。

ダンボールワンはチャレンジができる領域が広く、今日考えたことを明日実行に移せるスピード感がある会社です。
これからもこのベンチャーマインドを大事にしながら、ワンチームで業界の変革を目指す組織をつくっていきたいと思います!

山下 英里香

山下 英里香Erika Yamashita

マーケティング部

EC業界を牽引し続ける会社に
成長させていくことが夢

前職では輸入販売を行うECサイトの運営に携わっていました。 事業規模は小さい会社でしたが、サイト運営について基礎から学び、多くの経験を積むことができました。
ダンボールワンへは、石川県内でECの分野で成長している企業で働きたい、という思いで入社しました。 子育てしながらでも働きやすい環境であることも魅力に感じました。

入社後はマーケティング部で、主に新規のお客様を集客するための、WEB広告の運用や分析を担当しています。
事業の急成長を実現するためにとても重要な、やりがいのある仕事だと感じています。

ダンボールワンには変化を恐れず挑戦し続ける社風と、会社の成長にあわせて自分も成長していける環境があるところがとても魅力です。
自分の知識と経験を深めていくことで、ダンボールワンをEC業界を牽引し続ける会社に成長させていくことが夢です!

黒川 将太

黒川 将太Syota Kurokawa

システム部

レベルの高い業務を行える環境を
作っていきたい

前職では物流倉庫の在庫管理システムのパッケージシステムを販売するSIerで働いておりました。 自分の成長の限界を感じ、さらに成長できる機会を探していたところ、ダンボールワンと出会いました。
入社を決めたきっかけは代表の辻への一目ぼれでした(笑)こんなに熱量をもって事業に取り組んでいる人と初めて出会い この人を追いかけたい、そしていつか追い抜けるような存在になりたいと思い、入社を決意しました。

入社後はECサイトの設計業務や社内、及び各仕入先様で使用するシステムツールの開発業務をメインに携わっております。
ダンボールワンは一人ひとりの裁量が大きく、責任感をもって仕事をすることができます。
周囲のメンバーもとても前向きでチームの雰囲気も良く、働きやすい環境だなと感じます。

今後はシステム構築による業務の効率化を通じて、ダンボールワンで働く方々が、今よりレベルの高い業務を行えるような環境を作っていきたいです。

竹中 智哉

竹中 智哉Tomoya Takenaka

SCM部

パートナー様もお客様も
ハッピーになる世界を作っていきたい

前職では、ダンボールメーカーの営業として働いていました。ダンボール以外にも梱包材に広く携わり、 新規事業の立ち上げなどにも関わらせてもらい、多くのことを学びました。
第二子が誕生したことをきっかけにUターンを決意し、石川県に戻ってきました。
今までやってきた梱包業界の経験を活かし、かつ新しい分野も経験したいという思いがありダンボールワンへ入社しました。

入社後は、主にパートナー様及び社内の運用設計から、新規パートナー開拓、仕入価格交渉、新商品の企画・立ち上げ等広く携わっています。
ダンボールワンは風通しもよく、自分が考えたことを形にして結果が数字として見れるところに面白さを感じています。

ダンボールの業界は非常にアナログな産業です。仕組みを変えればもっと改善できるのに、と思うことがまだまだ沢山あります。
私たちがプラットフォーマーとして業界全体を変えていくことで、パートナー様もお客様もハッピーになる世界を作っていきたいです!

ENTRY募集職種