DO THE RIGHT THING.
"仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる"
設⽴当初から変わらぬラクスルのヴィジョンです。このヴィジョン実現にむけて⽇々チャレンジするにあたり、私たちダンボールワンは、ラクスルグループの⼀員として、常に正し く誠実であるため、そして社会の信頼に応え続けるため、次の⾏いを実践することを誓います。
-
- 1法令・社会倫理の遵守
- 私たちは、事業活動に適⽤されるすべての法令や社内ルール を遵守します。また、たとえ法的問題でなくとも、⾃分がしようとしていることは社会の期待に適っているか、家族・友⼈や愛する⼈に⾃信を持って説明できるか⾃問し、利益よりも正しい⾏いを選択します。
-
- 2公正な競争と知的財産の尊重
-
私たちは、常に公正・透明・⾃由な競争をします。また、⾃社のアイデアや知的財産を保護すると共に、他者の成果・知的財産を尊重します。
-
- 3パートナーとの対等で未来志向な関係
- 私たちは、公平かつ客観的な基準に基づいてサプライヤーや委託先、販売代理店等を選定します。サプライチェーン改⾰を共に進めるパートナーとして、常に対等に礼儀正し く節度をもって接し、WIN-WINの関係を構築します。
-
- 4誠実なコミュニケーション
- 私たちは、適切な情報提供、誠実なコミュニケーションを⾏います。わかりやすい商品・ サービス説明に努めると共に、他者の尊厳やプライバシー、⾃社を含むラクスルグルー プへの信頼(ブランド価値)を損なうような、不適切な情報発信・⾔動は厳に慎みます。
-
- 5個⼈情報・プライバシーの保護
-
私たちは、インターネット企業の責務として個⼈情報を厳重に管理し、利⽤⽬的の範囲 内でのみ利⽤します。また、ユーザーや従業員をはじめとする全てのステークホルダー のプライバシーを尊重します。
-
- 6良好な職場環境
-
私たちは、働く仲間⼀⼈ひとりの⼈格・個性を尊重し、能⼒の発揮と⾃⼰成⻑の機会を 提供します。そのために、⼼⾝ともに安全で健康的な職場環境を整備すると共に、公平 な評価・処遇を⾏います。
-
- 7情報開⽰と対話
- 私たちは、企業情報を公正かつタイムリーに開⽰し、経営の透明性を⾼めます。また株 主や資本市場との積極的な対話を通じて、企業価値の向上を図ります。
-
- 8会社財産の適正管理
-
私たちは、業務に関する情報を正しく記録・管理します。会社財産やユーザーの資産を⼤切に扱うと共に、公私混同や、⾃⼰の⽴場を利⽤して⾃⾝や第三者の利益を図ることは⾏いません。
-
- 9反社会的勢⼒の遮断
-
私たちは、社会の安全・秩序に脅威を与えるような反社会的勢⼒とは関係を遮断します。 不当請求は断固として拒絶し、いかなる利益供与も⾏いません。
-
- 10不適切⾏為への厳正対応
-
私たちは、この⾏動規準に反する疑いのある⾏為を発⾒した場合は、躊躇なく上司や相 談窓⼝に報告します。経営層は、報告に真摯に対応し、問題解決と再発防⽌を図ると共に、必要な場合は開⽰・処分を⾏う責任を果たします。